【マリーシアサッカースクール】のご案内

ーmalicia soccer schoolー
【マリーシアサッカースクール】

【malicia】
マリーシアとは、ポルトガル語で『ずる賢さ』を意味するブラジル発祥の言葉で、サッカーの試合時における様々な駆け引きを指す言葉です。

〈スクール概要〉
malicia soccer schoolでは、サッカー界で活躍出来る選手、またサッカーを通じて人間性を学び、仲間を敬い、将来社会に貢献出来る育成を目指し活動していきます。

*基礎技術は勿論、あらゆる視点からサッカーを知る事や目で色を見て判断する、音を聞いて反応するといった感覚調整トレーニングも入れて行きます。
また、足裏を上手く活用するフットサル要素も取り入れて行います。
ブラジルでは〈フチボル・デ・サロン〉(Futebol de Salao)と呼ばれるサロンフットボールが大人気です。
ブラジル代表で最多出場のカフー選手、最多得点のネイマール選手も幼少期はフットサルから遊び感覚で足元の技術を学びました。

〈対象〉
・小学校1年生〜6年生

〈日時〉
・毎週木曜日
・16時〜17時30分
※都度利用での参加も可能です。

〈会費〉
・会費、都度利用料金についてはお問い合わせ下さい。

〈活動場所〉
・横須賀中央公園
( 千葉県松戸市横須賀1丁目5−1)

〈スタッフ〉
【宮沢 達ニ】
・東京都出身
帝京高校時には全国高校サッカー選手権優勝。
柏イーグルス (現レイソルTOR)を経てFCトリムジュニア並びにサッカースクールコーチとして長年指導。
経験豊富で県内外で幅広い人脈を持つ。

【山崎 篤史】
•千葉県松戸市出身
・選手戦績
小学生時代に松戸FCにて全日本少年サッカー大会全国大会出場(松戸市選抜、千葉県選抜、関東選抜)
中学校時代(松戸市選抜、千葉県選抜、関東選抜)
市立船橋高校八進学
(2年生時、インターハイ全国優勝、3年生時、国体全国
優勝、関東大会優勝、インターハイ全国3位、全国高校サッカー選手権大会全国優勝)
同期には2024パリオリンピックサッカーU23日本代表コーチ、後輩には現市立沿橋高校サッカー部監督、ジェフユナイテッド市原千葉トップチームコーチ、清水エスパルス
ユーススカウト等、日本サッカー界で活躍している人間が多数いる。

〈スクール体験〉
・スクールに興味や入会希望を持った方は、無料体験に是非ご参加下さい。
・体験参加については、下記担当者までお気軽にご連絡下さい。
・スクール開始時間の15分前に横須賀中央公園にお集まり下さい。

〈連絡・お問い合わせについて〉
連絡、お問い合わせは、malicia soccer school事務局までご連絡下さい。

・宮沢コーチ(090−3476−4169)
・山崎コーチ(090−4601−7894)
メール
u15.fctrim@gmail.com

【malicia soccer school事務局】
宮沢、山崎

PAGE TOP